詳細
| 歌番 | 42 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 歌 | ひとはいさ こころもしらす ふるさとは はなそむかしの かににほひける | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 出展 | 古今和歌集 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 部立 | 春 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 歌人名 | 貫之 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 性別 | M | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詞書 | はつせにまうつることにやとりける人の家に久しくやとらて、ほとへて後にいたれりけれは、かの家のあるしかくさたかになむやとりはあるといひ出して侍けれは、そこにたてりける梅花をおりてよめる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 形態素 |
|
Home
詳細
| 歌番 | 42 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 歌 | ひとはいさ こころもしらす ふるさとは はなそむかしの かににほひける | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 出展 | 古今和歌集 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 部立 | 春 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 歌人名 | 貫之 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 性別 | M | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詞書 | はつせにまうつることにやとりける人の家に久しくやとらて、ほとへて後にいたれりけれは、かの家のあるしかくさたかになむやとりはあるといひ出して侍けれは、そこにたてりける梅花をおりてよめる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 形態素 |
|